今年も1年間ありがとうございました。
今年もたくさんのご縁をいただき、たくさんの場所で演奏できました。
みなさん、ありがとうございました。
海外は3カ国で演奏しました。
1年間のステージ数は120。
兼ねてからやりたかった大きなイベントも実現し、
とても充実した年になった気がします。
ただ、やりたいことができた反面、それらが収益に結びつかないことも多く、
時間と労力だけが奪われたのも事実。
プロである以上、そして家族を養っている以上、
収益に対しもっとシビアにならないといけません。
来年は、「右手にピアノ、左手にそろばん」で頑張ります。
ここが正念場だと思って、大きな壁を乗り越えていこうと思います。
芸術は、無償の創造行為。
演奏行為と生まれた音楽は、お客様への贈与だと思っています。
しかし、資本主義社会でプロとして活動するのだから、
どこかで折り合いをつけて、
収益が上がるようにしなくてはいけない。
そのはざまで、凹むことも日々あります。
でもそれも乗り越えていかねば、ですね。
来年も頑張ります。
このBlogを読んでいただき、ありがとうございました。
よいお年をお迎えください。
0コメント